2015-07

スポンサーリンク
歯周病の豆知識

スケーリングとルートプレーニングの違い【保険適用?】

歯周病の治療を開始すると最初に歯石除去があります。 これはスケーリングと言ってスケーラーという器具を使って歯にこびり付いた歯石を除去するものになります。 私も初診日はこれを行いました。 これと同じく歯石除去としてルートプレーニングがあります...
歯周病対策グッズ

歯磨き粉の研磨剤が悪いと言われる理由と成分名

ここ最近は歯磨き粉は何を使ったら良いかについても調べています。 そのなかで「研磨剤入りは悪い」という意見が見られます。 市販されている歯磨き粉、特に美白について触れているほとんどは研磨剤が含まれているようです。 もちろん研磨剤が問題であるた...
歯周病と関係する病気

口臭の種類・歯周病が原因になることがある

今日は口臭についての話題を取り上げていきます。 歯周病は手遅れになるまで放置してやむを得ず抜歯となることが多いことから普段から気にしている人は少ないと見られます。 しかし、口臭を気にしている人はものすごく多いのではないでしょうか。 商品名を...
歯周病と関係する病気

口内炎の原因・舌や頬の内側を噛んで腫れて痛いので対処する

この記事は前回の記事の続きになっています。 前回は口内炎の原因についての内容が中心となりました。 口内炎が起こる原因としてストレスによる疲れが指摘されています。 私もここ数日は寝不足気味なので治りにくいのはストレスが原因なのかなと考えてしま...
歯周病と関係する病気

口内炎の原因・疲れると舌や頬の内側を何度も噛んでしまう

3日ほど前から口内炎ができています。 食事中に左の頬の内側を噛んでしまい炎症が起き口内炎に発展したようです。 いつもなら自然治癒しているのですが今回は3日経過しても腫れが続き、それにより同じ場所を何度も噛んでしまうことがあります。 自然治癒...
歯周病の豆知識

歯磨き粉に合成界面活性剤が使われる理由と体への影響

前回の記事では合成界面活性剤である「ラウリル硫酸ナトリウム」の話題を中心に取り上げました。 シャンプーでは石油系の合成界面活性剤が含まれるものは使わないほうが良いと言われています。 一部では発がん性の指摘もありますが、これについては公には否...
歯周病の豆知識

歯磨き粉に含まれるラウリル硫酸ナトリウムの発がん毒性

現在は3ヶ月に1回のメンテナンスをしており定期的に歯石の除去をしている段階です。 そのため歯の健康には問題無いと考えているのですが、どうやら普段使う歯磨き粉にも注意しないといけないみたいですね。 定期的なメンテナンスをしているので歯磨き粉は...
歯周病と関係する病気

舌苔の除去に歯ブラシを使わない!舌ガンになる危険性あり

私は舌苔について歯周病の情報をさがしているときに知りました。 それ以降は歯ブラシやマウスウォッシュなどを活用して舌苔除去も力を入れてきたのですが、どうやら歯ブラシでの除去は間違っているようです。 調べていくと味覚の障害が出たり、最悪の場合は...
歯周病の豆知識

歯周病の人は舌苔ができやすい【口臭の原因にも】

舌苔という言葉を聞いたことがあるでしょうか。 この記事を見ている人は関心が高い人が多いので知っているかもしれませんね。 口臭予防においては舌苔の除去は必須みたいに語られます。 舌苔は「舌の苔(こけ)」と書き、そのさまは石などに付着する苔のよ...
歯周病の豆知識

ヒノキチオールに発がん性はあるか?【副作用や毒素】

私は歯周病の治療をペリオバスターという歯磨き剤を使い除菌をしてきました。 ペリオバスターの殺菌成分はヒノキチオールというものです。 名前が示す通りヒノキに含まれている成分なのですが、このヒノキチオールには発がん性があるのではないかという疑い...
スポンサーリンク