2015-06

スポンサーリンク
歯周病と関係する病気

ストレスやうつ病は喉の渇きを起こし歯周病を進める原因に

現代はストレス社会と言われており、避けては通れないものです。 そのストレスが蓄積し過ぎるとうつ病に発展するのですが、ストレスと歯周病も関係しています。 私も軽度のうつ病診断を受けたことがありますので、ひとごとではないのですがストレスはうつ病...
歯周病と関係する病気

歯周病で起こる誤嚥性肺炎の仕組みとは?

歯周病になるとさまざまな病気になりますが、その中でも高齢者に多いとされるのが誤嚥性肺炎です。 肺炎は現在日本において死因の第4位であるといわれ、多くが65歳以上の高齢者が該当します。 誤嚥によって口内の歯周病菌などが肺の内部に侵入し歯茎と同...
歯周病と関係する病気

原因不明の胃痛や腹痛は歯周病による噛み合わせ変化の咀嚼不足

原因不明の胃痛や腹痛に悩まされている場合は歯周病が関係している可能性があります。 胃痛・腹痛が起こると当然ながら胃や腸の内部の疾患を疑うのですが、口・胃・腸は接続していますから大いに関係していることです。 先日紹介したピロリ菌も胃痛を起こし...
食べ物で歯周病予防

フッ素を水道水に添加するのは危険性があるか考える

フッ素はに虫歯や歯周病に良いという記事を先日紹介しました。 世界保健機関(WHO)もフッ素の有用性を認めており、海外では水道水へのフッ素添加を実施しているところもあります。 認めていると言うことは安全性があるという見解とも言えるでしょう。 ...
歯周病の豆知識

虫歯や歯周病に良いフッ素はどのような働きをするのか?

昔からフッ素は虫歯に良いと言われています。 そのような話を聞いたことがないでしょうか。 ここではフッ素と虫歯や歯周病についての関係性を紹介していきたいと思います。 フッ素は猛毒→フッ素化合物は比較的安全 フッ素は虫歯に良いと言われるので健康...
食べ物で歯周病予防

歯周病に緑茶のカテキンが効果的【歯周ポケットが埋まる】

緑茶は健康的な飲み物と言われていますね。 日本では昔から緑茶を飲む習慣があるので、緑茶が大衆化されて以降は日本人の健康を支えてきた食品のひとつと言えるでしょう。 そんな緑茶ですが、歯周病にも効果があることがわかってきたようです。 緑茶を飲む...
歯周炎・歯肉炎

歯周炎と歯肉炎の違いは歯槽骨への到達

歯周病には歯周炎や歯肉炎、歯槽膿漏といった細かい区分があります。 今回はよく似た言葉である歯周炎と歯肉炎の違いについて紹介していきます。 歯周炎と歯肉炎の違い 歯周炎と歯肉炎の違いはなにか? 上記の記事では歯周病には前段階を含めて3段階に分...
食べ物で歯周病予防

歯周病や虫歯以外で歯が溶ける酸蝕歯【炭酸飲料に注意】

歯周病や虫歯は歯が溶けていく症状が現れます。 その他にも歯や骨を溶かす酸蝕歯と言うものがあります。 こちらは炭酸飲料などを好んで飲む人に多く発症するものです。 炭酸飲料などに限らず清涼飲料水は酸性度が強いため歯を溶かしてしまうので注意が必要...
歯周病の基礎知識

歯周病は治るのか治らないのか?

歯周病は治るのか治らないのか? これについてはなにを持って治るとするのかで変わってくると思いますね。 また、歯周病の特徴としては歯が抜けるほどの悪化でもない限り自覚症状がありません。 そのため放置し続けたがために手遅れになることもあるでしょ...
歯周病の基礎知識

歯周病のセルフチェックリスト【完治しないから再感染防止】

歯周病には自覚症状がほとんどありません。 強いて言うならば歯茎から血が出ることでしょうか。 出血と言っても少量ですし、時間が経過すると止血されます。 軽いけがと同じような扱いで放置する人も多いでしょう。 歯周病には自覚症状がないため自分が細...
スポンサーリンク